HPに戻る
児童の様子
学校の様子
校長室から
CSの活動
お知らせ
給食
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校の様子
校長室から
CSの活動
お知らせ
給食
行事予定
SIDE
ホーム
アーカイブ:
11月 2021
金田川でのホタル学習(4年生)
金田川でのホタル学習(4年生)
2021年11月25日
コミュニティ・スクール
児童の様子
11月24日(水)に、金田川で、4年生がホタルの幼虫と餌となるカワニナの放流を行いました。 寒い日でしたが、地域のみなさんがストーブを用意してくださり、体だけでなく心も温まる交流と学習ができました。 学習の様子は、日…
佐野川用水見学(4年生)
佐野川用水見学(4年生)
2021年11月20日
児童の様子
11月19日(金)に、4年生が、佐野川用水の見学に行きました。 社会科の「郷土の伝統・文化と先人たち」の学習で、江戸時代、南部町の先人が地域のため長い年月をかけて完成させられた佐野川用水について、現地で見学したり説明…
第3回会見フラワーフェス
第3回会見フラワーフェス
2021年11月19日
コミュニティ・スクール
児童の様子
11月10日(水)の「たっぷりあそぶデー」に、第3回会見フラワーフェスを行いました。 今回の参加者は、1・2年生。 菊やマリーゴールドなどの花を使って、思い思いに個性的な作品を仕上げました。 今回も、一番のお気に入り…
サツマイモ堀り(1・2年)
サツマイモ堀り(1・2年)
2021年11月19日
コミュニティ・スクール
児童の様子
11月17日(水)に、1・2年生が、CS委員さん、GTAのみなさんとサツマイモ掘りをしました。 春に一緒に植えたサツマイモが大きく育ち、大収穫にみんな大喜びでした。
1年・年長児交流会(1年生)
1年・年長児交流会(1年生)
2021年11月12日
児童の様子
11月10日(水)に、1年生と、ひまわり保育園・さくら保育園の年長児の交流会を行いました。 学習発表会が終わってすぐでしたが、年長児に喜んでもらえるよう、1年生が楽しい交流会を計画しました。 どんぐりを使ったゲームや…
学習発表会
学習発表会
2021年11月9日
児童の様子
11月6日(土)学習発表会が行われました。 どの学年の児童も、一生懸命に演じたり演奏したりしました。 温かい拍手をたくさんいただき、満足そうな子どもたちでした。 一部分ですが紹介します。 (金管) (1年生) (2年…
3校オンライン授業(6年生:外国語)
3校オンライン授業(6年生:外国語)
2021年11月1日
児童の様子
10月27日(水)に、会見小、会見第二小、西伯小の3校の6年生が、オンラインでつながって、外国語の授業を行いました。 内容は、おすすめカレーコンテスト。 本校からは、代表1名が「元祖海自カレー」でエントリーしました。…
Page 1 of 63
1
2
3
...
63