会小Now!
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校の様子
  • 校長室から
  • CSの活動
  • お知らせ
  • 給食
  • 行事予定
  • HPに戻る
  • 児童の様子
  • 学校の様子
  • 校長室から
  • CSの活動
  • お知らせ
  • 給食
  • 行事予定
ホーム アーカイブ: 4月 2024

CSだより 1号

CSだより 1号

2024年4月30日
コミュニティ・スクール

5月行事予定

5月行事予定

2024年4月30日
行事予定

修学旅行終了

修学旅行終了

2024年4月25日
児童の様子
修学旅行
1日2日の修学旅行を終えました。 この2日間、子どもたちは親元を離れ、みんなで協力しながら過ごすことができました。見学や体験を通してたくさんのことを学びました。この学びをこれからの生活にしっかりつなげていってほしいと…

Enjoy! みろくの里

Enjoy! みろくの里

2024年4月25日
児童の様子
修学旅行
子どもたちの行動が速いので、予定より15分早く、みろくの里に到着しました。 まずは昼食をすませ、お目当てのアトラクションに向かいます。 とても気持ちの良い天気で、人も少なめで、子どもたちは、思う存分アトラクションを楽し…

江波山気象館見学

江波山気象館見学

2024年4月25日
児童の様子
修学旅行
修学旅行2日目の、最初の目的地は、江波山気象館です。 子どもたちは、サイエンスショーを見たあと、いろいろな気象体験コーナーを楽しみました。

修学旅行2日目

修学旅行2日目

2024年4月25日
児童の様子
修学旅行
修学旅行2日目の朝を迎えました。広島は快晴です。 今日は、江波山気象館を見学したあと、お楽しみのみろくの里です。 朝ごはんをしっかり食べて、今日も1日がんばりましょう。

旅館に到着

旅館に到着

2024年4月24日
児童の様子
修学旅行
1日目の活動を終え、宿泊先の宮浜グランドホテルに到着しました。 入館式を終え、待ちに待った夕食です。広島名物のお好み焼きもありました。 今日1日たくさん歩いたので、かなり疲れましたが、ごちそうをおなかいっぱい食べて、元…

宮島へ

宮島へ

2024年4月24日
児童の様子
修学旅行
宮島に渡る頃には、晴れ間も見えてきました。 厳島神社の見学では、希望する児童は参拝をしました。 潮が引いていたので、大鳥居のところまで歩いて行きました。 厳島神社の見学後は、お買い物タイムです。 もみじまんじゅうやキ…

お昼ご飯〜午後の活動

お昼ご飯〜午後の活動

2024年4月24日
児童の様子
修学旅行
語り部さんのお話を真剣に聞きました。 朝が早かったのでおなかぺこぺこです。お昼は、 美味しいおにぎり弁当をいただきました。 午後からは雨も上がり、4つのグループに別れて、ピースボランティアさんと一緒に平和記念公園内を…

広島に到着

広島に到着

2024年4月24日
児童の様子
修学旅行
広島に到着しました。小雨が降っています。 原爆ドームをバックに記念写真を撮影したあと、原爆の子の像の前で平和集会を行いました。

修学旅行に出発

修学旅行に出発

2024年4月24日
児童の様子
修学旅行
6年生は、今日から1泊2日で広島へ修学旅行に行きます。心配していた雨も上がり、結団式を終えてみんな元気に出発しました。

4月 学校だより

4月 学校だより

2024年4月23日
校長室から

参観日

参観日

2024年4月19日
学校の様子
児童の様子
新学期が始まって2週間。今日は今年度はじめての参観日でした。1年生から6年生まで、どの学級も、はりきって学習している様子を見ていただきました。 公開学習の後は、体育館で学校説明とPTA総会を行いました。CS(コミュニ…

6年 全国学力•学習状況調査

6年 全国学力•学習状況調査

2024年4月18日
学校の様子
児童の様子
今日は、6年生を対象とした全国学力・学習状況調査が行われました。 国語と算数のテストに取り組みました。 2年生から5年生も標準学力調査を行いました。 結果をもとに、授業改善に取り組んでいきたいと思います。

休憩時間の様子

休憩時間の様子

2024年4月12日
学校の様子
児童の様子
今日はポカポカの天気で、休憩時間になると、たくさんの子どもたちがグラウンドに出て元気いっぱいに遊んでいました。先生たちも子どもたちといっしょに遊ぶ姿が見られ、とてもいい光景でした。 新学期が始まって1週間。ちょっと疲れ…

1年 交通安全教室

1年 交通安全教室

2024年4月11日
コミュニティ・スクール
学校の様子
児童の様子
入学して3日目の1年生。今日は、交通安全教室がありました。 天萬駐在所のおまわりさんや、CS委員さん、PTAの役員さんにお世話になり、実際に道路を歩いたり横断歩道を渡ったりして、交通ルールや気を付けることを確認しまし…

入学式

入学式

2024年4月9日
コミュニティ・スクール
学校の様子
児童の様子
21名のやる気いっぱい、元気いっぱいの1年生が入学しました。1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 あいにくの雨模様でしたが、朝早くから、CS委員さん、保護司会の皆さんが玄関で1年生を迎えてください…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

今日の給食

  • 南部町今日の給食

検索

ラベル

児童の様子391 学校の様子266 コミュニティ・スクール83 行事予定39 修学旅行31 給食30 校長室から21 お知らせ11

最新記事

過去の記事

  • ► 2025 143
    • ► 8月 1
    • ► 7月 14
    • ► 6月 19
    • ► 5月 23
    • ► 4月 31
    • ► 3月 17
    • ► 2月 17
    • ► 1月 21
  • ► 2024 151
    • ► 12月 10
    • ► 11月 12
    • ► 10月 13
    • ► 9月 32
    • ► 8月 2
    • ► 7月 11
    • ► 6月 14
    • ► 5月 15
    • ► 4月 19
      • CSだより 1号
      • 5月行事予定
      • 修学旅行終了
      • Enjoy! みろくの里
      • 江波山気象館見学
      • 修学旅行2日目
      • 旅館に到着
      • 宮島へ
      • お昼ご飯〜午後の活動
      • 広島に到着
      • 修学旅行に出発
      • 4月 学校だより
      • 参観日
      • 6年 全国学力•学習状況調査
      • 休憩時間の様子
      • 1年 交通安全教室
      • 入学式
      • 令和6年度スタート!
      • 4月 行事予定
    • ► 3月 2
    • ► 2月 10
    • ► 1月 11
  • ► 2023 106
    • ► 12月 5
    • ► 11月 8
    • ► 10月 11
    • ► 9月 8
    • ► 8月 4
    • ► 7月 6
    • ► 6月 11
    • ► 5月 16
    • ► 4月 20
    • ► 3月 6
    • ► 2月 7
    • ► 1月 4
  • ► 2022 94
    • ► 12月 6
    • ► 11月 15
    • ► 10月 16
    • ► 9月 11
    • ► 8月 5
    • ► 7月 4
    • ► 6月 14
    • ► 5月 7
    • ► 4月 7
    • ► 3月 1
    • ► 2月 4
    • ► 1月 4
  • ► 2021 29
    • ► 12月 6
    • ► 11月 7
    • ► 10月 8
    • ► 9月 7
    • ► 8月 1

リンク

  • 会見第二小学校
  • 西伯小学校
  • 南部中学校
  • 法勝寺中学校

赤猪岩物語(YouTube)

赤猪岩物語(YouTube)
平成19年11月17日。地域・学校・保護者みんなで作り上げたオペレッタ。当時の熱い想いが伝わってきます。

鳥取県南部町

鳥取県南部町

子どもの学び応援サイト

子どもの学び応援サイト

総閲覧数

© 南部町立会見小学校 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo