2学期始業式
40日間の長い夏休みが終わり、いよいよ今日から2学期が始まりました。
暑い中でしたが、全校児童が体育館に集まって始業式を行いました。校長先生のお話の中で、数字のクイズがありました。
①80→戦後80年。
夏休み中にも戦争や平和についてのニュースやテレビ番組がたくさんありました。今も世界の中では、戦争をしている国があり、たくさんの尊い命が亡くなっています。1日も早く戦争が終わることを願うとともに、自分たちにできること(友だちを大切にする、みんなと仲良くするなど)を考えて行動しましょう。
夏休み中にも戦争や平和についてのニュースやテレビ番組がたくさんありました。今も世界の中では、戦争をしている国があり、たくさんの尊い命が亡くなっています。1日も早く戦争が終わることを願うとともに、自分たちにできること(友だちを大切にする、みんなと仲良くするなど)を考えて行動しましょう。
特にこれまでと何かが変わるわけではありませんが、これからも会見小学校の歴史を未来にずっとつなげていけるように、みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
③79→2学期の登校日数。
2学期は1年の中で一番登校日数が多いです。学習発表会やマラソン大会などの行事をはじめ、校外学習や新しい学習もたくさんあります。目標をもって、いろんなことにチャレンジしていきましょう。
子どもたちはしっかり話を聞いて、やる気いっぱいに2学期をスタートさせました。まだまだ暑い日が続きますが、健康や安全に十分留意して教育活動を進めていきたいと思います。
2学期も、保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。