会見小では、毎週月曜日の昼休憩を「ふれあいタイム」として、家庭や地域の方に自由に来ていただく時間にしています。

今日は、ミニイベントが行われ、南部町にお住いの瀬尾さんが小噺(こばなし)をしてくださいました。瀬尾さんは噺家(はなしか)で、金言亭八百(きんげんていはっぴゃく)という名前をもっておられます。

子どもたちは、「小噺ってどんなお話だろう?」と興味深く聞いていました。はじめは「おち」がわからず、きょとんとした様子でしたが、瀬尾さんの巧みな話術に引き込まれ、だんだん笑い声が増えていきました。



クイズやなぞかけもあって、子どもたちははりきって答えていました。地域の方も来てくださり、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

瀬尾さん、地域の皆さん、ご来校いただきありがとうございました。