HPに戻る
児童の様子
学校の様子
校長室から
CSの活動
お知らせ
給食
行事予定
MENU
HPに戻る
児童の様子
学校の様子
校長室から
CSの活動
お知らせ
給食
行事予定
SIDE
ホーム
投稿一覧
6年生 修学旅行⑤
6年生 修学旅行⑤
2022年6月10日
児童の様子
「蒜山高原センター ジョイフルパーク」での様子です。 現地は曇り気味で雨が降るかと心配しましたが、なんとか持ちこたえてくれそうとのことです。 学校ブログのため子どもたちの楽しそうな姿をアップで載せることはできません…
6年生 修学旅行④
6年生 修学旅行④
2022年6月10日
児童の様子
晴天のもと、倉吉の街中でフォトロゲイニングを楽しみました。 円形ミュージアムでは館長さんの説明を聞いた後、班で自由に見学 をしました。 館外で飼われている亀も大人気でした。 《フォトロゲイニング》 《倉吉フィギュアミュ…
6年生 修学旅行③
6年生 修学旅行③
2022年6月10日
児童の様子
修学旅行2日目になりました。 皆体調もよく、2日目も天気に恵まれて楽しく学びのある旅となっていることでしょう。 また続報をお知らせいたします。 昨日は仁風閣を見学後、新日本海新聞社・本社を見学させていただきました。…
6年生 修学旅行②
6年生 修学旅行②
2022年6月9日
児童の様子
砂丘を楽しんだあと、仁風閣の見学をしました。 館長の坂根さんから説明をいただいたのち、自由見学をしました。 《鳥取砂丘》 《 仁風閣 》
6年生 修学旅行①
6年生 修学旅行①
2022年6月9日
児童の様子
会見小学校・会見第二小学校合同修学旅行は天気にも恵まれて無事にスタートしました。 最初の目的地は「海と大地の自然館」です。 子どもたちは楽しんでいるそうですよ! 次の目的地は鳥取砂丘です!
3年生 みのりの学習(柿)
3年生 みのりの学習(柿)
2022年6月3日
児童の様子
6月2日(木)、みのりの学習(総合的な学習)の一環で、3年生が柿畑へ見学と作業に行きました。 CS委員さんにご指導いただき、摘花・摘蕾の仕組みなどを教わったあと、実際に作業をしました。 初めは戸惑い気味でしたが、段々と…
プール掃除
プール掃除
2022年6月1日
児童の様子
今年も水泳の時期がやってきました。 会見小のみんなが気持ちよくプールで学習できるように、5・6年生が掃除をしました。 CS委員さんにもお手伝いをいただきました。 最初は濁っていたプール内の水も、何度も床や壁を磨いていく…
新しい投稿
前の投稿
ホーム