年生は、昨年度から皆生養護学校に通っている友だち(会見小校区在住)と交流学習を行っています。昨年度はオンラインも含めて3回交流しました。

14日(月)は今年度1回目の交流でした。久しぶりの対面だったので、まずは自分の名前と「好きな〇〇」を言って自己紹介をしました。


そして、1年生のときにもやった「幸せなら手をたたこう」の替え歌「友だちなら手を合わそう」を歌いながら、触れ合いました。

今回は皆生養護学校で普段やっている活動をいっしょにしました。たくさんの鈴がついている長いベルトを持って、音楽に合わせて体を動かします。鈴の音が教室いっぱいに広がり、みんなが笑顔になりました。

最後に、みんなで大きな青い布を持って、海を作りました。大きな波や小さな波ができてとてもきれいでした。


学校は違いますが、同じ会見地区に暮らす2年生の仲間です。これからもずっと仲良くしていきたいですね。次回の交流を楽しみにしています。