1年 算数の学習
1月23日(木)の2時間目に、1年生 算数の研究授業がありました。「大きいかず」の学習で、100までの数を大きい順に並べ、大小の判断の仕方を考えました。
子どもたちは、ペアで話し合ったり、みんなで話し合ったりしながら「大きさを比べるときには、まず十の位を比べ、十の位が同じときは、一の位を比べればよい。」ということを学んでいきました。
入学して10か月ですが、子どもたちが自分の言葉で説明し、友だちの発言につなげて自分の考えを言う場面がたくさん見られました。1年生の成長をとても頼もしく感じました。