1年 交通安全教室
入学して3日目の1年生。今日は、交通安全教室がありました。
天万駐在所のおまわりさんや、CS委員さん、PTAの役員さんにお世話になり、実際に道路を歩いたり横断歩道を渡ったりして、交通ルールや気を付けることを確認しました。
信号機がない横断歩道では、まず手をあげて、渡る意思表示をしてから左右を確認することを学びました。
自分で押しボタンを押します。
信号が点滅したら、急いで渡ってしまうか、あわてずに次に青になるのを待つことも学びました。
1年生の皆さん、これから交通安全に気をつけて、毎日元気に登下校しましょうね。