読書祭り
10日(月)の午後から、図書委員会企画の「読書祭り」が行われました。 、
まずは、「みんなでわくわく読み聞かせ」です。縦割り班のきょうだい学年(1・6年、2・5年、3・4年)で、上級生が絵本を選んで下級生に読み聞かせをしました。読み聞かせをする場所は、図書館や音楽室、教室など、自分たちが好きなところを選びました。
続いて、全員が体育館に集まり、「たてわりパズル」をしました。
どの班も、頭をくっつけながら、楽しそうにパズルのピースを組み合わせていました。
全校のみんなに本に親しんでもらい、たくさん本を読んでもらおうと考えた図書委員会の企画は大成功でした。






