5年 斗賀野小学校とのオンライン交流
2月19日(水)に、5年生は、高知県佐川町立斗賀野小学校とオンライン交流を行いました。今年度3回目となる交流のテーマは「給食」です。お互いの学校の今日の給食を紹介したり、最近の人気給食ランキングベスト3を発表したりしました。
会見小の給食の牛乳は「白バラ牛乳」で、子どもたちの自慢です。斗賀野小の給食の牛乳は「地父(ぢちち)牛乳」と言われる地元の吉本乳業が製造している牛乳です。斗賀野小の5年生もこの「地乳牛乳」を自慢に思っています。献立や牛乳の違いに興味を示しながら、楽しく交流をすすめていきました。
3回の交流を通して、子どもたちは、お互いの学校や地域に関心をもち、心の距離が縮まりました。今年度の成果や課題をふまえて、また来年度の交流につなげていきたいと思います。