1年生は、生活科の「いきものとなかよし」という学習で、身近にいる生き物を探したり観察したりしてきました。
これまでの学習の成果を全校のみんなにも見てもらおうと、昼休憩を利用して「わくわくたのしいむしはくぶつかん」を開きました。

「バッタ」「チョウ」「カマキリ」「コオロギ」「トンボ」のコーナーがありました。

1年生は、それぞれの生き物について、見つけた場所や好きな食べ物、特徴などをポスターや絵本にまとめて紹介していました。






たくさんのお客さんが来てくれて、1年生は大満足でした。
「むしはくぶつかん」終了後は、今まで教室で飼っていた生き物たちを見つけた場所に帰してあげました。